高校生おすすめランキング!おすすめランキング!

今回は、高校生におすすめのシャーペンをランキングにしました。今まで私が使ってきたシャーペンを正直に評価し、紹介しています。

評価項目は

書きやすさ

書き心地

握りやすさ

価格

手に入れやすさ

現役学生の私が学生の皆さんに参考にしやすいと思う評価にしました。

特に書きやすさ書き心地を重視しました。

また、価格は1000円以上としています。

ぜひ最後まで読んで購入の参考にしてくださいね!

【第1位】S20(エストゥエンティ)/PILOT(パイロット)

商品情報

価格:2200円(税抜2000円)

サイズ:全長146.0mm

重さ:約18g

芯径:0.3mm/0.5mm

書きやすさ ★★★★★

・なめらかな書きやすさでスルスル書ける。

・書きやすいシャーペンならこれ!

書き心地 ★★★★★

・コツコツとした書き心地で書いていて楽しくなる。

握りやすさ ★★★

・表面がツルツルとしていて少し滑りやすい。

価格 ★★★

・学生には少し高いがコスパ最強!

手に入れやすさ ★★

・文具店、書店などではあまり見かけない。

うぃるたん
うぃるたん

私が1番おすすめするシャーペンです!!

圧倒的に書きやすく、書き心地がよいシャーペンです。中学生から大学生までもおすすめしたいです。ただ、手に馴染んできますが少し滑りやすいところがあります。

自分の欲しいカラーと芯径がすぐに手に入るイメージはないです…

【第2位】rOtring 600 シャープペンシル(ロットリング600シャープペンシル)/rOtring (ロットリング)

商品情報

価格:3630円(税抜3300円)

サイズ:全長141.2mm

重さ:約22g

芯径:0.5mm/0.7mm

書きやすさ ★★★★★

・重めのシャーペンで書きやすい。

・丁寧に書きたい人にぴったり!

書き心地 ★★★★

・重厚感のある、なめらかな書き心地。

握りやすさ ★★★★

・金属製のグリップでローレット加工されていて、滑りにくく握りやすい。

価格 ★★

・海外ブランドで人気商品だがたしかに高い…

手に入れやすさ ★★★

・ロフト(LOFT)でよく見かける。

うぃるたん
うぃるたん

かなり重めなシャーペンでゆっくり丁寧に書きたい人にとてもおすすめです。反対にテストなどのスピード勝負の場面では重く、取り回しが効きづらく不向きです。

【第3位】orenznero(オレンズネロ)/Pentel(ぺんてる) 

オレンズネロ ぺんてる シャープペン 0.2mm 0.3mm 0.5mm シャーペン 芯が折れにくい ノック1回で芯が出続けるシャープペンシル PP3002-A PP3003-A PP3005-A 名入れ無し商品

商品情報

価格:3300円(税抜3000円)

サイズ:全長143mm

重さ:約17g

芯径:0.2mm/0.3mm/0.5mm

書きやすさ ★★★★★

・芯が折れないのでストレス無く書ける。

・自動芯出し機構でノックがいらない。

書き心地 ★★★

・これは仕方ないが、ガイドパイプが引っ掛かる。

握りやすさ ★★★

・ほんの少し滑りやすい。

価格 ★★

・自動芯出し機構のシャーペンを買うなら背伸びをしてこれを買うべき。しかし、学生には高い…

手に入れやすさ ★★★★

・文具店、書店などでも時々みるようになった。

うぃるたん
うぃるたん

ノックがいらず書き続けられ、書きやすいシャーペンです。ほんの少し滑りますが、がっしりと

握りやすいデザインとなっています。ガイドパイプが引っ掛かります。自動芯出し機構の構造上、仕方ないのですが書き心地が気になる人は気になります…

まとめ

今回はおすすめのシャーペンをランキングで紹介しました。

書きやすいシャーペンを使うことで書くことが楽しくなり、勉強が楽しくなるなんてことがよくあります。

ぜひ本記事を参考に、自分に合うシャーペンを探してみてください!

タイトルとURLをコピーしました